-
パワーストーンの知識
キャンドルクォーツのスピリチュアルな意味
こんにちは。天然石のお店・昴堂店長の矢野です。 キャンドルクォーツ(CandleQuartz)はその名のとおり、ろうそくが融けたような形をした水晶です。透明感のある白い石肌にたくさんの小さな結晶が降り積もった雪のついているのが特徴です。 キャン... -
パワーストーンの知識
アーカンソー産水晶の魅力は透明感、でも将来は手に入らなくなる?
こんにちは。天然石のお店・昴堂店長の矢野です。 水晶の産地で有名なのはブラジルやアーカンソー、ヒマラヤですね。 今回はアメリカ合衆国アーカンソー州産(arlansas)の水晶 を紹介したいと思います。 アーカンソー産の魅力はなんといっても透明感です... -
パワーストーンの知識
アーティーチョーク水晶の意味・創造と成長のシンボル
こんにちは。天然石のお店・昴堂店長の矢野です。 今回はアーティチョーク水晶を紹介します。 アーティチョーククリスタルとか、アーティチョーククォーツともいいます。 小さな結晶がたくさん集まった個性的な形をしています。キャンドル水晶にも似ていま... -
水晶の不思議
石英の4つの仲間「透明結晶石・半透明結晶石・潜晶質半透明石・潜晶質不透明石」
こんにちは。天然石のお店・昴堂店長の矢野です。 石英は結晶の大きさや色、透明度でさまざまな呼び方があります。 ある程度似た特徴のものをまとめてグループ分けすると石の特徴が分かりやすいです。 よく用いられるのは石英を「透明結晶石」「半... -
パワストーン活用術
パワーストーンで心のヒーリング・お手軽な方法を紹介
こんにちは。天然石のお店・昴堂店長の矢野です。 水晶は大昔から浄化や癒やしのパワーがあるとされてきました。美しい外見だけでなく、心にも癒やしを得られる石として人々を魅了してきました。 もちろん現代のスピリチュアルな世界では人気の石です。む... -
スピリチュアルな話題
黄蝶は幸運の使者・寒い日に玄関にキチョウがやってきた
こんにちは。昴堂(すばるどう)の店長・矢野です。 あなたは黄蝶を見たことあるでしょうか?私は先日黄蝶を見ました。 この寒いのに蝶が見られるなんてびっくり。 黄色は風水なんかでは縁起がいい色です。そういえば「幸せの黄色いハンカチ」という映画が... -
お店の紹介
令和6年(2024年)今年も昴堂をよろしくおねがいします。
新年あけましておめでとうございます。 天然石のお店・昴堂店長の矢野です。 今年は令和6年(2024年)ですね。 今年は辰年。 干支の動物では龍の年です。 昇り龍のようにいい年にしたいですね。 ここ数年、世間ではコロナで厳しい状態になっていましたが... -
パワーストーンの知識
安いヒマラヤ水晶が売られている理由とは?
こんにちは。天然石のお店・昴堂店長の矢野です。 ヒマラヤ水晶は水晶の中でもとくに人気がありますね。ヒマラヤ産水晶は高価なものが多いです。 でも中にはものすごく安いものもありまう。クラスターなのに千円とか五百円とか。なぜこのように安いのでし... -
商品紹介
貴重な山梨県産の水晶ポイント
こんにちは。天然石のお店・昴堂店長の矢野です。 日本産水晶が入荷しました。 水晶は古来、不思議な力を持った石だと信じられています。日本で水晶は特別な石だと信じられていました。日本で水晶の名産地と言えば山梨県ですね。 武田信玄や戦国武将も水晶... -
お店の紹介
令和4年もよろしくお願いします
新年あけましておめでとうございます。 天然石のお店・昴堂店長の矢野です。 今年は令和4年。 新型コロナウイルスが流行してしばらくたち。世の中も大きく変わってきました。商売している者にとっても大変な時代を迎えていると思います。展示会やイベント...